菊一文字草子Ep.3 :菊一文字

菊一文字はゲームやアニメ・漫画などでよく使われる名称なので「名前を聞いた事はある」という人は多いと思います。比較的近い所では「終末のワルキューレ」という漫画の中で雷電為右衛門が菊一文字という名前の技(ラリアット)を使っています。ここで登場する菊一文字は「名前がカッコイイので一の形になる技にはとりあえず菊一文字って名前をつけておけ」という感じですが、そういう安易な使い方も出来る所が菊一文字という名前が多くのゲームやアニメ・漫画などで使われる理由のひとつなのかもしれません。

自分が菊一文字という名前を最初に知ったのはファイナルファンタジーⅢ(以下FFⅢ)というロールプレイングゲームでした。FFⅢは
①基本職から上位職へランクアップする(ファイナルファンタジーⅠ)
②全ての能力が半分になり、レベルが1になる(ドラゴンクエストⅢ)
という2つのジョブチェンジしか存在しなかった時代に「いつでも自由にジョブチェンジ出来る」という現在のロールプレイングゲームでは定番となっているシステムを確立したゲームです。
FFⅢの世界には普通の武器では倒せないモンスターの巣窟(暗黒の洞窟)があり、ここを攻略する為に「暗黒剣」という特殊な武器を装備出来るジョブ「暗黒剣士」にジョブチェンジするのが常套手段となっています。
菊一文字はこの洞窟で手に入る最強の武器で、ゲーム中盤の主力武器のひとつとなります。

菊一文字という名称は「天皇家の象徴である菊の紋を彫る事を許された刀鍛冶(御番鍛冶)の筆頭である一文字 則宗が打った刀」を意味しています。この辺の話は2021年3月24日に発売されたKATANA(20巻)という少女マンガが分かりやすく説明しているので「興味はあるけど専門書の類を読むのが苦手」というタイプの人にはKATANA(20巻)を菊一文字の入門書として読むのがオススメです。※1~19巻を読んでいなくてもたのしめます

菊一文字は一振りの刀を表す名称ではなく「一文字則宗が打った刀」の総称なので、複数の菊一文字が現存しています。

①日枝(ひえ)神社蔵[東京都]
所在地:東京都千代田区永田町2丁目10番5号
公開:12月~1月・6月~7月
1951年国宝指定

②愛宕(あたご)神社蔵[京都府]
所在地:京都府京都市右京区嵯峨愛宕町1
管理:京都国立博物館
公開:???
1909年重要文化財指定

③忌宮(いみのみや)神社蔵[山口県]
所在地:山口県下関市長府宮の内町1-18
公開:???
1926年重要文化財指定

④岡山県立博物館蔵[岡山県]
所在地:岡山市北区後楽園1-5
公開:???
1934年重要文化財指定

⑤三井記念美術館蔵[東京都]
所在地:東京都中央区日本橋室町2丁目1-1 三井本館 7階
公開:???
1941年重要文化財指定

⑥松帆(まつほ)神社蔵[兵庫県]
所在地:兵庫県淡路市久留麻256
公開:10月第1週日曜日の例祭
1935年重要美術品認定

現存する6振りの菊一文字の内4振りを神社が所有していますが、ゲームに登場するような伝説の武器の類が神様を祀る場所に実在するのって日本という国の大きな特徴のひとつなんだそうです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。