2019年8月27日 / 最終更新日 : 2019年12月4日 yomitoku 活動履歴 デイサービス公演(9/19,20) 9月19日(木)20日(金)にデイサービスセンター「コスモス」にてボランティア公演を行いました。 ▼19日に上演した演目 国定忠治 赤城山(活弁) 国定忠治 山形屋(居弁) 金色夜叉(紙芝居) 続 金色夜叉(紙芝居) ▼ […]
2019年8月15日 / 最終更新日 : 2019年8月28日 yomitoku ボードゲーム キング・オブ・トーキョー マジック・ザ・ギャザリングの作者が作ったサイコロ振って殴るゲーム プレイ人数:2~6人 所要時間:30分 巨大怪獣や巨大ロボットを操り、6個の特製ダイスを振って、トーキョーを舞台に大暴れするゲーム。 あまり深く考えずに爽 […]
2019年8月15日 / 最終更新日 : 2019年11月9日 yomitoku ボードゲーム ゲシェンク まごころ(マイナス点)を君に プレイ人数:3~7人 所要時間:20分 「マイナス点のカードを引き取る」「チップを払ってパスする」の二択を続けて最後にマイナス点が少ない人が勝ち、というシンプルなゲーム。 ゲームタイトルの「 […]
2019年8月15日 / 最終更新日 : 2019年8月15日 yomitoku 東京三大タワー ノッポン 東京タワーの開業40周年を記念して1998年12月23日に誕生した双子の男の子で、弟は赤いオーバーオール(写真左)、兄は青いオーバーオール(写真右)を着用しています。 性格は、弟が「明朗活発ながら、寂しがりやの一面」、兄 […]
2019年8月13日 / 最終更新日 : 2019年8月15日 yomitoku 東京三大タワー 東京タワー 正式名称は日本電波塔(にっぽんでんぱとう)で、東京タワーという名称は活動写真弁士のレジェンド 徳川 夢声によるものです。 昭和33年に完成した高さ333mのタワーで、自立展望塔として20世紀世界最大の高さを誇ります。 エ […]
2019年8月13日 / 最終更新日 : 2020年1月23日 yomitoku メンバー ランベリ ヨミトク会の金庫番。お金にめっぽう弱い会長に成り代わり、ヨミトク会の収支をコントロールしている。 ボードゲーム年間1,000プレイを目指す、自他公認のボードゲーム愛好家。 分類:コアメンバー 役職:会計、ボドゲ部 部長 […]
2019年8月13日 / 最終更新日 : 2020年1月23日 yomitoku メンバー みそきん なにかと暴走しやすい会長を冷静にハンドリングする補佐役として、見えにくい所で活躍している。実務ではホームページのデザインを担当。 ハンドルネームの由来は電脳戦記バーチャロン時代に使っていたハンドルネーム「味噌汁KING」 […]
2019年8月13日 / 最終更新日 : 2020年1月23日 yomitoku メンバー まー 企画して、営業して、絵を描いて、脚本を書いて、紙芝居を演じて、司会もこなす、エンターテインメント限定の万能タイプ。ハンドルネームの由来は本名がマサヒデだからで、プライベートでは「まちゃ」という名前を使っている。 分類:コ […]
2019年8月13日 / 最終更新日 : 2020年6月14日 yomitoku 東京三大タワー オレンジ伯爵 19世紀日本最大のタワー凌雲閣(浅草十二階)イメージキャラクター。 本名は、オレンジ・オン・ア・クラウド。 赤いタワーと青いタワーのイメージから生まれたカーマイン男爵とアズール女伯という仲間がいるらしい。 ▼男性ver. […]